SHIZUOKA TASUMI LIONS CLUB

静岡巽ライオンズクラブ

例会報告
例会報告
TITLE

2022.04.26 Tuesday

日時/2022年4月24日(日)10:00~10:30
会場/グランシップ
担当/役員

L遠藤純の開会宣言・開会ゴングにて開会。334-C地区の年次大会であり我が静岡巽LCが総務・登録部会を担当することから、おもてなしの精神で対応しようとの意気込みで臨んだ。
前日から一部有志により配布物の仕分を行い万全の準備で臨み、75クラブの受付に対応した。無事受付も完了し年次大会が開会。静岡巽LCは地区年次表彰において会員増強賞を獲得。これも会員拡大委員会を始めとする各メンバーの活動の成果であり、奉仕の精神に共感を覚え加入した新会員に改めて感謝するとともに、社会奉仕活動を今以上に行っていく原動力にしていきたいと改めて感じた。
年次大会の式典も順調に進み、地区ガバナーのバトンもL藤井嗣也から袋井ライオンズクラブのL太田厚利に引き継がれた。年次大会閉会後に行われた静岡駿府ライオンズクラブのアトラクションや和太鼓奏者の林英哲氏及びそのお弟子さん達の演奏も大変素晴らしく、心震えるほどのパワーを貰ったように感じた。
334-C地区の一体感を感じる、素晴らしい年次大会であった。






TITLE

2022.04.26 Tuesday

日時/2022年4月14日(木)18:30~20:30
会場/ARTIE(アルティエ)内Bolo(旧静活プラザボウル)
担当/計画・大会委員会

まん延防止措置は解除されたが第7波が少し心配される世情の中、感染防止に留意しつつ建替新装のARTIEにて開催された。新装オ-プン後初めて来場するメンバ-も多く興奮気味だ。街中のエンタ-テイメントの核施設として繁盛することを願いたい。さて、例会はL福澤暁則による開会宣言・開会ゴングにて開会。各種報告の後、ボウリング部会幹事のL豊田和茂のル-ル説明等の後ゲーム開始。まだまだ元気なリツコさん世代が好成績を修めるなか、若手も奮闘して熱戦となった。ゲーム後に隣接レストランで表彰式が行われ、新入会員L中野友晴が見事優勝、L佐川博が準優勝、L望月雅之が3位となった。5LC大会が楽しみである。






TITLE

2022.04.04 Monday

日時/2022年3月27日(日)
※書面による文書例会開催

雨天のため予定していた大会は別会場で開催。
担当委員会で対応。


TITLE

2022.04.04 Monday

日時/2022年3月10日(木)18:30~19:40
会場/ホテルアソシア静岡
担当/計画・大会委員会

L青島弘卓の開会宣言・開会ゴングにて開会。今回の例会はまん延防止の最中であり文書例会への変更も検討されたが、新会員の入会式ということもあり、新入会員の心に残る会にしたいとの強い想いから、感染防止に十分配慮したうえで、飲食等はせず時間を短縮するという形で執り行われた。
各種報告後、新会員入会式が執り行われ4名の新たな仲間が加わった。スポンサーL小林伸之及び同じくスポンサーL井上桃都師が新会員L相川賀秀を、スポンサーL金澤知幸が新会員L神戸健哉を、スポンサーL芦沢玲欧奈が新会員L渡邊健一郎を、最後にスポンサーL海野二三男が新会員L林祐太を紹介し、新会員がそれぞれ熱のこもった入会挨拶を行った。これから一緒に奉仕活動ができると思うと心が躍るものである。
新会員入会式後、次年度役員を決める選挙が行われ、候補者は満場一致で信任され無事役員予定者となった。次年度の静岡巽ライオンズクラブを益々盛り上げてくれそうな面々であり、大変楽しみである。
TTタイムでは、L江河宏征の古希のお祝い及びL中村貞夫の銀婚式が行われた。これからも益々元気に、奉仕活動を一緒に行っていきたいものである。






TITLE

2022.03.10 Thursday

日時/2022年2月27日(日)

※書面による例会開催
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今例会は書面にて実施


TITLE

2022.03.10 Thursday

日時/2022年2月9日(水)

※書面による例会開催
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今例会は書面にて実施


TITLE

2022.02.04 Friday

日時/2022年1月27日(木)

※書面による例会開催
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今例会は書面にて実施


TITLE

2022.02.04 Friday

日時/2022年1月13日(木)18:30~20:30
会場/ホテルアソシア静岡
担当/計画・大会委員会

文書例会も視野に入れつつ身の回りに気を付けながら例会を開催していきましょう、とのL高木桂一会長の挨拶をいただき、新年例会開会となった。
まず新年初詣として二階の神殿に移動し、新倉富士浅間神社の権禰宜、渡邉神官様よりご祈祷をいただき、三役が代表して玉串を納めた。その後例会場に戻り、L佐塚隆彦前会長より「無病息災、虎のように千里を走ろう!」との挨拶で乾杯。おせち仕立ての特別料理を楽しんだ。
今回は計画・大会委員会委員長L遠藤純肝いりの企画である日本の伝統芸能が披露された。師範級のどじょうすくいや日本に数人しかいない足芸など、大変貴重な体験であった。各ライオンからのおひねりもあり、拍手喝采で幕を下ろした。
TTタイムはL福澤暁則の還暦のお祝い。ご自身が作成された半生振り返り動画を皆で鑑賞した。とても魅力的な方だと再認識するとともに、お若いなあ、と改めて感じた次第である。






TITLE

2022.01.12 Wednesday

日時/2021年12月23日(木)18:30~20:30
会場/ロイヤルセントヨーク
担当/計画・大会委員会

2年ぶりのファミリークリスマス例会が、計画・大会委員会の尽力のもとロイヤルセントヨークで開催された。開会は静岡県最大級のヨークミンスター大聖堂で行われ、ソプラノシンガーの素晴らしい歌唱に聴き入った。
祝宴は感染対策がしっかり配慮された会場に移動し、L佐塚隆彦前会長のウィサーブにより開始となった。おいしい料理に舌鼓を打ち、計画・大会委員会が用意した賞品のほか各委員の委員長より協賛提供された賞品をもとにビンゴ大会も開催され、終始笑顔の絶えない賑やかな雰囲気であった。
司会のL松本雅博の体を張った仮装や、L高木桂一会長からのお手製のサプライズギフトもあり、各ライオン間の相互交流及び日頃から奉仕活動を陰で支えるファミリーとの親睦を深める素晴らしい例会となった。






TITLE

2022.01.12 Wednesday

日時/2021年12月9日(木)18:30~20:30
会場/ホテルアソシア静岡
担当/MC委員会

コロナの影響で一度は中止となったZC訪問例会であったが、状況も落ち着きを見せたこともあり、今年度2R4Z-ZCを務めるL村本勝弘を改めてご招待し、L池谷大輔が講師を務める講師例会を開催する運びとなった。
L村本勝弘よりお話しをいただく中で、当クラブは大変元気があり会員増強の状況も素晴らしいとの言葉をいただいた。今年度の状況より様々な予定が中止となったとのことであるが、今後の予定が無事実現していくことを願うばかりである。
講師例会では、仮想通貨に関する歴史、売買の方法、投資のコツなど、過去の事例と共に盛りだくさんの情報を教えていただいた。情報技術が高度化する中でこういった仕組みが生まれていることに驚きを覚え、また日頃から新しい情報をキャッチしてく必要があると改めて感じた。
TTタイムでは、L小林敏男の古希のお祝いが行われた。動画メッセージであったが大変元気な様子が窺え、次回例会には参加されるとのことであり大変楽しみである。
なお、今回L中村貞夫より、ヤクルトスワローズ日本シリーズ制覇記念の祝勝升がサプライズとして各Lにプレゼントされた。第2弾もあるとのことであり、こちらも大変楽しみである。






< < 次の記事 前の記事 > >