SHIZUOKA TASUMI LIONS CLUB

静岡巽ライオンズクラブ

例会報告
例会報告
TITLE

2020.11.24 Tuesday

日時/2020年11月22日(日)
会場/常磐公園
担当/CN25周年実行委員会

CN25周年記念事業の一環として、静岡市常磐公園に静岡市の木「ハナミズキ」を寄贈。記念植樹式が行われた。当日は静岡市長・田辺信宏様、静岡市都市局長・宮原晃樹様らもご列席いただき巽メンバーとともに植樹を祝った。市長からは花言葉「永続性」にかけて「100年先もこの静岡市が活力のある街でありたい」また、巽ライオンズに対しても「行政と民間の架け橋として頑張ってもらいたい」とエールを送られた。きれいな曲線を描いて空に向かって伸びていくハナミズキ、花も紅葉も美しいとされています。多くの市民や訪れる人々の目を楽しませてくれることを願うばかり。式典終了後には公園内の清掃をして閉会となった。







TITLE

2020.11.24 Tuesday

日時/2020年11月12日(木)
会場/ホテルアソシア静岡
担当/財務委員会

来たるCN25周年記念例会に向けて、5年ぶりのオークション例会を開催。目標金額13万円に向けてオークショニアL井上がバニーガールを率いて登場。掘り出し物から家庭に眠っていたタンスの肥やしまで、メンバーが持ち寄った品々が次々と落札されていく。3密を避けながら厳しい進行ながら、会場は独特の盛り上がりを見せ、目標額を上回る成果を得た。収益金は「巽基金」の財源としてCN25周年実行委員会に委ねるとのこと。また、オークション終了後に本年のZCL小澤の銀婚式祝いを挙行。家族から暖かいメッセージが届き、会場を和ませた。







TITLE

2020.11.02 Monday

日時/2020年10月25日(日)
会場/葵スクエア
担当/福祉・青少年・YCE委員会

記念すべき600回目の例会。秋晴れのもと、静岡市葵区の中心、「葵スクエア」で盲導犬支援のための募金活動、献血活動、薬物乱用防止の「ダメ。ゼッタイ。」運動の推進を行なった。少しずつではあるが、街中でのイベントが再開され、久しぶりに中心街の人通りが戻ってきた中、道行く人々に協力のお願いを繰り返す。盲導犬も参加してくれ、募金・献血ともに予想を上回る成果が得られた。感染防止に考慮しながら、大きな声を出さない、盲導犬には触らない等、若干のやりにくさを感じつつも、こうした地道なアクティビティの積み重ねが肝要。







TITLE

2020.11.02 Monday

日時/2020年10月8日(木)
会場/ホテルアソシア静岡
担当/MC委員会

地域の交流拠点と子どもの貧困対策という2つの重要な役割をもつ「子ども食堂」。本日は、講師に静岡市子ども食堂ネットワークの飯沼直樹氏をお迎えして、「子ども食堂と、さまざまな企業との連携実例」をご紹介いただきながら、現在の実状をお話しいただいた。現在は、市内に1小学校区であるが、87の全小学校区に広げていきたいと熱く語る飯沼氏。当クラブにもひとつの子ども食堂をサポートしてはという提案もあった。いずれにしても、あまり表に出ない話だが、何らかの手を差しのべる必要性を感じた。また、L海老名康夫の喜寿のお祝い、誕生会も開催された。






TITLE

2020.09.25 Friday

日時/2020年9月17日(木)
会場/ホテルアソシア静岡
担当/静岡巽LC

2020-2021年度地区ガバナーL久保田紀之をお迎えしての5LC合同例会。150名を超すメンバーが集まり、ガバナーに対する期待と関心の高さが窺われた。基本方針は「“We Serve”の精神で地域に誇れる感動の奉仕を!」。話の中で、地方分権の担い手はLCではないか、大切なのは地域にどのような寄与が出来るか、一市民として考えたい。加えてLCIFの重要性を熱心に説かれていた。コロナ禍の中で大変な舵取りを託された一年だと思われるが、今こそ“We Serve”の精神が肝要。メンバー各位の情熱あふれる活躍を心より期待しますと結んだ。






TITLE

2020.09.25 Friday

日時/2020年9月10日(木)
会場/ホテルアソシア静岡
担当/CN25周年実行委員会

来たる3月27日に開催予定のCN25周年記念例会に向けての経過報告が行われた。冒頭、会長L佐塚より「委員会メンバーはもちろん、クラブメンバー全員で立派な25周年を迎えたい」との挨拶があり例会がスタート。実行委員長のL海野が主旨や記念事業等の概要を詳細に説明。続いて実行副委員長のL河口から、式典の予算や組織図用の説明があった。最後に次の世代へと繋げていくためにも25周年の節目となるシルバーアニバーサリーを全員総意のもと盛大に祝いたい。全員一同のご理解とご協力をお願いしますと結んだ。また9月生まれの誕生会とL小澤の古希祝いも行われた。






TITLE

2020.09.02 Wednesday

日時/2020年8月27日(木)
会場/ホテルアソシア静岡
担当/GAT委員会

LCIF(Lions Clubs International Foundation)1968年に国際協会によって設立された210の国と地域の140万人以上のライオンズ会員からの寄付がLCIF収入の大部分を構成。今例会では、このLCIFコーディネーターL海野が、LCIFの意義、効用、使われ方、必要性をメンバーに紹介。当クラブでは7月に災害を受けた熊本の豪雨災害に対する指定ドネーションとして参加することを決定。また新会員としてL石川尊章の入会式が行われた。本人から「ライオンズ必携を読むと難しく、不安もあったが、事前研修で幅広い年代層のメンバーが楽しく活動されている様子を伺い、安心した。」とのスピーチがあった。スポンサーはL山森繁。






TITLE

2020.09.02 Wednesday

日時/2020年8月22日(土)
会場/静岡ホーム
担当/環境保全委員長 福祉・青少年・YCE委員会

毎夏の恒例行事となった静岡ホームにおいての例会。今年はコロナウイルス感染予防とし時間を短縮。午前中のみの開催となりました。とはいえ、限られた時間を有効に使おうと、ビオトープの整備には例年を上回る多くのメンバーが参加。すっかりキレイになった池に子どもたちがメダカを放流。元気に泳ぎ回る姿に歓声が上がる。その後ことば学院留学生による民族舞踊披露や、バルーンアーティスト「ゆっぴー」さんによる教室など密度の濃いプログラムのもと、楽しい時間を過ごした。また、模擬店が開けなかったため、お弁当、駄菓子、花火などをプレゼント。






TITLE

2020.07.27 Monday

日時/2020年7月22日(水)
会場/入船鮨 両替町店
担当/計画・大会委員会

 出航!佐塚丸。コロナに負けず、いざ出航。という横断幕が掲げられた会場にて、納涼例会を開催。会場は市内中心部の入船鮨。感染拡大が未だおさまらない中での設営は本当にご苦労があったと思われるが、皆が笑顔で参加してくれているのを見るにつけ、LCの良さを改めて認識させられる。アトラクションの魚釣りゲームは全員参加で楽しめた。好きな魚を釣り上げたと思いきや、景品がドネーション袋だったりと、思わず苦笑い。TTタイムではL松本がよく練られた進行で一味違った一年になるのではと期待が高まる。7月生まれの誕生会をもって閉会。






TITLE

2020.07.27 Monday

日時/2020年7月9日(木)
会場/ホテルアソシア静岡
担当/計画・大会委員会

 新会長L佐塚隆彦のもと、新年度がスタート。今期は当クラブ設立25周年という節目の年にあたります。新スローガンは“心豊かに社会奉仕の輪と世代交流を”またサブタイトルとして「継往開来 各世代一丸となって25周年を祝いましょう」を発表。どうか全メンバーが同じ方向を向いてこの不安や閉塞感に覆われた社会に希望のひかりを届けたいものです。前年度の事業、決算報告も無事承認され、新年度の役員各位が事業及び予算説明も滞りなく承認。実りあるシルバーアニバーサリーに向け、良いスタートが切れました。






< < 次の記事 前の記事 > >